※※※各イベントは、新型コロナウイルスの感染対策等の事情により、開催が延期・中止する可能性があります※※※
2023年5月14日(日)
tsumikiセレクトショップ在廊DAY
利府駅前tsumiki
11:00〜15:00
委託作家が直接販売をするという企画です。
ワークショップあり
2023年5月27、28日(土、日)
SUMORI祭
ホームセンタームサシ名取店敷地内
スモリの家展示場前駐車場
9:30〜16:00
※多肉植物のイベントです。
一輪挿し、多肉鉢のみ販売
2023年6月11日(日)
tsumikiセレクトショップ在廊DAY
利府駅前tsumiki
11:00〜15:00
ワークショップあり
2023年7月9日(日)
tsumikiセレクトショップ在廊DAY
利府駅前tsumiki
11:00〜15:00
ワークショップあり
2023年7月13日〜17日(木〜月祝)
全国やきものフェアinみやぎ
宮城県 夢メッセみやぎ
10:00〜17:00
※入場料がかかります。
2023年8月9日(月)
ゆるっとナチュラルマルシェvol.3
利府駅前tsumiki
10:00〜14:00
ワークショップあり
2023年10月6日、8日(金、日)
杜の都のクラフトフェア
仙台 サンモール一番町商店街アーケード
※イベントは6〜8日ですが、10月7日私用のため欠席します
2023年11月
山形(確定)
▽▼作品を委託して頂いています▼▽
※現在、新型コロナウイルス感染対策のため、各店舗様の営業時間や店休日が変更になっている可能性があります。
営業状況については、各店舗様へ直接お尋ねください。
納品後はinstagramにて報告しております。
ギャラリーカフェ CrossRoad
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉 字新地西裏山18-2
営業時間 10:00〜16:00 定休日 月・火・水
那智が丘カフェ シンシア
営業時間/
水曜〜金曜→11:00〜16:00
土曜日→11:00〜18:00
※ランチタイム11:30〜14:00
店休日→日・月・火
利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki
宮城県宮城郡利府町中央1丁目5番地2
営業時間 9:30〜17:30(毎週水・金曜日は午後9時まで開館)
定休日 火
※tsumikiさんでは通常商品ではなく、「梨シリーズ」を扱って頂いております。
多肉屋 福。
※出店イベント等で多肉鉢や一輪挿しを扱っていただいております。
↓終了↓
2021年以前の出展イベントは下記にまとめてあります。
2022年3月18日(金)〜21日(月・祝)
奇数アトリエinAER
2022年4月29日(金祝)
リフノスはるフェスタ
リフノス(利府町文化交流センター)2階研修室1〜4
はるフェスタ内
「tsumiki TRY PLAY LAND!」の中で
利府梨灰釉薬を使った作品販売とビーズストラップ作りワークショップ
2022年5月1日(日)
絵付ワークショップ
リフノス(利府町文化交流センター)2階創作室1
※ゆるっとナチュラル育児の会主催
2022年5月7日(土)、19日(木)
絵付ワークショップinタピオ
泉パークタウンタピオ 2階 azuki cafe様期間限定ショップ
2022年5月15日(日)
「ちいさなマーケット@スマートコモンシティ明石台
明石台8丁目第2公園
2022年5月22日(日)
「本の世界のお皿を作ろう!」お皿作りワークショップinリフノス
2022年5月29日(日)
SUMORI祭り
スモリの家展示場前駐車場にて
2022年7月14日(木)〜18日(月祝)
全国やきものフェアinみやぎ
夢メッセみやぎ
2022年7月24日(日)
「定禅寺通りリビングストリートプロジェクト 夏2ndマルシェ2022」
定禅寺通り
2022年7月26日(火)+8月5日(金)
コラボワークショップ!花びん作り
リフノス(利府町文化交流センター)2階創作室1
※ゆるっとナチュラル育児の会主催
2022年7月29日(金)〜31日(日)
「ともに。みんなのアート展」
仙台アエル 1&2階アトリウム
2022年9月18日(日)
十府の里まつり
利府町文化交流センター リフノス
2022年9月25日(日)
SUMORI祭り
スモリの家展示場前駐車場にて
(HCムサシ名取店敷地内)
2022年10月9日(日)
そるてぃー フェス
塩釜ガス体育館
2022年10月16日(日)
Open garden
HCムサシ名取店敷地内
2022年11月12日(土)、13日(日)
まちなかクラフト 2022年秋
やまぎん県民ホール駐車場
2022年12月4日(日)
こ・あきない市 2022年冬の陣
利府駅前tsumiki
2016年5月14-15日
デザインフェスタ43
東京ビックサイト
ブースナンバー F-140 「ヒロノコ」
2016年5月28-29日
手作りたんとマルシェ 山形県東根市 市役所前市民の広場
「ひのか工房」で参加
2016年6月25-26日
芸工大卒業生マルシェ
山形県 東北芸術工科大学キャンパス
「ひのか工房」で参加
ブースナンバー No,5 「ひのか工房」
2016年7月14日-18日
第5回全国やきものフェアinみやぎ
宮城県 夢メッセみやぎ
ブース番号75 ※徹虎-tetsutora-さんのブースを少しお借りします
2016年9月17(土)-18(日)日
芸工祭(東北芸術工科大学 学祭)
「ひのか工房」で参加
2016年9月30日(金)-10月1日(土)
仙台・杜の都クラフトフェア
宮城県 サンモール一番丁アーケード
「nocolier」で参加
2016年10月8日(土)
七日町クラフト天国
山形県 七日町商店街大通り
「ひのか工房」で参加
2016年11月20(日)-23(水・祝)日
グループ展「時の雫 inやまがた」
山形
絵遊
2016年12月4(日)-11(日)日
グループ展「時の雫 inみやぎ」
宮城
メリラボ
クマガイソノコが陶芸をして、何かに出すときに使う作家名。
ソノコのアトリエ略してノコリエ。
「日常をちょっと楽しくする陶器」をテーマに、
何かくっついてたり、でこぼこしてたり、裏にかくれてたり、
見て触って楽しい陶器を制作しています。
2007年3月 東北芸術工科大学 工芸コース陶芸専攻 卒業。
2010年3月 宮城県利府町の自宅に工房を設立。
宮城県を中心に東北・東京のハンドメイド・クラフトイベントに参加しています。
イベント出展後、在庫が残った場合は以下のサイトで
通販を受け付けているときがあります。
Creema